本文へ移動

会社概要

会社方針

ごあいさつ

弊社は長年培った技術力と信頼出来る提案力で真空機器とサービスを提供してまいりました。
少数精鋭の強みを生かし各真空設備のトータルプランを支える企業であり続けたいと思っております。
引き続き、皆様からのご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役  油谷 長俊

基本理念

お客様の要望を第一主義として
・早急な対応力
・ニーズに合った技術の的確な提案力 
で顧客満足を目指します。

強み

真空機器
社員の知識や経験を生かし、幅広い情報力により取り扱い製品の種類の豊富さを提供出来ます。
 メンテナンス
プロフェッショナルとしての自覚をもって最良のサービスの提供を第一としてあらゆる真空ポンプ製品のメンテナンスを対応することでお客様のご要望にお答えいたします。

会社概要

社名
株式会社ナバテック
住所
〒583-0841  大阪府羽曳野市駒ヶ谷39-1
TEL:072-957-7107 FAX:072-957-7102
代表者
代表取締役 油谷 長俊
創立
平成17年5月17日
資本金
500万円
事業内容
真空機器販売・メンテンナンス
真空装置設計・製作
取引銀行
三井住友銀行 藤井寺支店
大阪シティ信用金庫 古市支店
りそな銀行 香芝支店
加盟団体
日本加速器学会
原子衝突学会
会社案内

取り扱いメーカー

主要取引先

  • 量子科学技術研究開発機構
  • 日本原子力研究開発機構
  • 独立行政法人 理化学研究所
  • 大阪大学
  • 京都大学
  • 奈良先端科学技術大学院大学
  • パナソニック株式会社
  • テクセンドフォトマスク株式会社
  • 株式会社ジェイテクト
  • 川崎重工業株式会社
  • 日鉄ステンレス株式会社
  • 株式会社神戸製鋼所

沿革

2005年5月
大阪府羽曳野市大黒に有限会社ナバテック創立
2009年10月
有限会社ナバテックより株式会社ナバテックヘ商号変更
2014年7月
現住所(羽曳野市駒ヶ谷)へ移転
2016年4月
平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金事業に採択
2016年11月
元気企業 マッチングフェア2013に出展
2017年9月
平成29年度戦略的基盤技術高度化支援事業に係る補助金に採択
2020年7月
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金に採択
2022年3月
ものづくり商業・サービス特性向上促進補助金に採択
2024年7月
成長型中小企業研究開発新事業に採択
2024年12月
クリーン環境・試運転ルーム増設
現在、産業技術総合研究所(ミニマルファブ推進機構)にて、ミニマルスパッタ装置の共同開発を行っております。

アクセス

■車でお越しの方 西名阪自動車道 藤井寺ICより 約15分 南阪奈道路 羽曳野ICより 約10分

■電車でお越しの方 近鉄南大阪線 駒ヶ谷駅より 徒歩5分

■所在地
〒583-0841
大阪府羽曳野市駒ヶ谷39-1
TEL:072-957-7107 FAX:072-957-7102
TOPへ戻る